
もうすこし、まともなドローンを買ったんですが、飛行練習の為に、Aliexpressで、$ 49.87 で購入しましたが・・・
1カ月後、アマゾンで、3500円ぐらいで、うってました!が、いまは価格が上がっています。
プロポじゃなくて、任天堂のヌンチャクコントローラーみたいなものでコントロールします。
室内で使っている分には、なかなか壊れません。ぶつかりそうなときには、墜落ボタン?を押すことプロペラの回転が止まるので、プロペラを壊さずに回収できます。
室外用ではないですね、GPSが付いていないので、風に流されるので、コントロールが難しくなります。
カメラは付いていますが、録画媒体が無いので、スマホに送られてくる映像をスマホで撮影する形です。
これは、一人で行うのがとても難しい、コントローラーがプロポじゃないんで、スマホをホールドしてシャッターを切るのが難しい、だれかに撮影の補助をしてもらうか、離陸前に、録画をスタートしておくしかないでしょう。
何回も墜落させて、壊れたのは、プロペラ、本体のカバーのヒビ割れ、内部のLEDのズレでしょうか、プロペラは予備があり、本体のカバーのヒビ割は、問題なく飛行できますし、LEDのズレは、分解して位置を戻せました。
トイドローンなので、飛行制限はなく、3500円で、バッテリー3本付き、充電は70分で飛行は7分、結構楽しめるドローンでした。
Comments