
中国産でも良いんだけど、やっぱり 台湾産 を選びたい・・・・
本当に高いんだよ!通販なんかだと、美味しいか不味いか?ってか、自分の好みに合うか合わないか?解らないし、そんなお茶に、100gで4000円なんて出せない、100g 4000円じゃ安い方なんですよ~~
旨そうなお茶だと、100gで6000円ぐらい・・・ゴクゴク飲むほうなんで・・・ちょっと自分じゃ買えないかなって感じ。
高山茶の見立て?は産地(標高差・昼と夜の温度差)と茶葉の丸まり方が均一か?ってとこかなぁ・・・・
高山茶は熱湯でよいらしい・・・問題は一度お湯を注いで、さっとそのお湯を捨てるか?って所だ! お茶を入れている所を見た事があるが、茶葉にお湯を掛けて・・湯を一度捨てるのである! う~~~ん、家じゃ捨てて無いけど・・・パッケージに書いてある入れ方でも、茶器を熱湯で温めてから、茶葉を入れて熱湯を注げと書かれているので、その通り飲んでいる。 |
![]() |
高山茶の何が好きか?って言われると、フレッシュな烏龍茶?というか清涼感?風味?が良いのである、あぁ美味しい!
Comments