DIYうずらの飼育 インキュベーターからNCBOX45への引っ越しをすませ、さらに大きいNCBOX75へ引っ越しを完了した。なぜ、最初から大型のNCBOX75へ引っ越さなかったのか?と言うと、大型のNCBOX75では、ひよこ電球60Wでは、温度27度が保てなか... 2021.04.10DIYうずら
DIYうずら羽化準備 まず、生体を買うのか?卵を買うのか?という選択生体を売っているところは、少なく姫うずらならともかく、並うずらなど売っているところはあまりない、姫うずらでさえ近所には無いというこで、卵から育てるに一択になってしまう。さて、卵もスーパーで売って... 2021.03.30DIYうずら
ダイハツ・ブーンロードライトにイカリング ロードライトの周りが、バンパーに対してスカスカで見っともない・・・隙間がやなんだよねアマゾンで購入したイカリングイカリングもぴったりとはいかない・・・購入したのは、内径78mm外径94mmまぁあれだよね、ロードライトも多少上下左右しているの... 2021.03.10ダイハツ・ブーン
うずらうずらを育てるぞ! もともとは、うずらなんて考えていなかった!もう、10か月ぐらい飼っているアマガエル去年夏に、捕まえたアマガエル達。夏から秋にかけては、コオロギ・クモ・ハエなどを捕まえてエサとして与えていたが、寒くなるにしたがって、エサが取れなくなってしまっ... 2021.03.01うずら
ダイハツ・ブーンオーディオパネルセット 前から欲しかったピンクのパネルセットY!オクで入手しました。取付1分で、黒一色でのっぺりしていた、ダッシュボードが華やかに!気に入っています。Y!オークション5000+税500+送料1300合計¥6,800 2021.02.24ダイハツ・ブーン
ダイハツ・ブーンロードライト・デイライト 週末、一気に、ロードライト(フォグライト)・デイライト・オートライトの取り付けを行う!バンパーを下す準備から・・・取り付けるのは・・・メインのHi・Low切り替え付きのプロジェクションフォグライトCEP インテリジェント オートライト AL... 2021.02.20ダイハツ・ブーン
ダイハツ・ブーンツイーターのセパレート化 先日 4ch化したばかりでしたが、人が乗れば乗るほど、音が悪くなるんです。車室がせまいので、人が座ると、スピーカーの前に足が来て、高音が吸収されてしまう。もう、2人座るだけで、なんだかなぁって感じの音になる。やはり、ツイーターを分離するのが... 2021.02.18ダイハツ・ブーン
ダイハツ・ブーン標識灯のLED化 別に変えなくてもよいんですけど、せっかくだから変えてみます裏側のカバーを外して、丁寧に取り出し・・・なんと、こんなところから、T10の変換コネクタが出てくる!サイドマーカー用の変換コネクタの作成はなんだったんだ!Aliexpressで以前購... 2021.02.15ダイハツ・ブーン
ダイハツ・ブーン諸々 LED化 ルームライト・バックライ ・ポジションランプ、ウインカー(サイドマーカーは前回行った)をLED化します。ルームライトの取外しが結構難しかった、どこから取り外すのか?と悩みましたが、全部べっこりと取外しができました。ブーン専用のルームライトキ... 2021.02.14ダイハツ・ブーン
ダイハツ・ブーンヘッドライトのLED化 LEDが安定してきたので、球の交換が楽になりましたよね。以前はハロゲンの次は、HID化となり、消費電力やバラストを取り付ける手間がかかった上に、80Wなどのハイワッテージ化をすると、バルブが溶けてくるし・・・リレーも必要だし。数年前は、LE... 2021.02.13ダイハツ・ブーン