家庭菜園

2024 畑やるぞ!③ 種まき2

古い種…そのまま捨てるか、ワンチャン 育てて見るか…
いつもは、カインズで売っている「畑の土・ハウスの土」だけで、種まきしているが、「ポット培養土」と半々もしくは、「初めての野菜の培養土」の半々で蒔いて?育てて見る。
はっきり言って、初めの頃はテストしたが、種まき用の土でも発芽率は変わらなかった。
種まき用の培養土はとっても値段が張るので、購入を躊躇してしまう。
培養土を使えば、根の張り方が違うのだろうが、水さえ切らさなければ、「畑の土・ハウスの土」でも、発芽率は変わらないと信じている。

ど~~んと、増やした。
バイカラーのトウモロコシの目が出てきたのが嬉しい、畑に蒔いたゴールドラッシュ2022年で期限切れの種の発芽率が、とっても低く300粒蒔いて、10日以上経過しているのに、10個も目が出ていない。
今年買ったバイカラーコーンの種は、5/11に種まきして、5/17に発芽し始めた。
全く目が出ない、ナス・シシトウをメインで種を植えた、2021~2022年で期限切れの種ばかりである。去年は目が出たんだけどなぁ~~!
枝豆も全く目が出ない!、せっかく芽が出たオクラが、たぶんナメクジに舐められて半分ぐらいダメになってしまった。
あと、寒かったからなぁ。

当然のことながら、今年買った種は発芽している、今更ながら、ナス・アマトウガラシ・オクラの種を買ってくるべきか?う~~~ん!!
もうあきらめて、畑を休ませるべきか?
それとも、畑に勝手に目が出て来た、去年の野菜の芽を大切に育てて大きくするべきか!

まだ、朝晩は寒いぐらいで、昼間は晴れれば暖かいか暑いと言う天候である。
そして、雨が降って風が強いと寒いし、畑のナスの苗や、えんどう豆の苗が風で折れてしまった。

どうしようも無い、種たち…2018年で期限切れの種もあったよ、畑の法面に捨てた!
今年の収穫は辛い事になりそう。

ママの畑は、早い時期から苗を購入していたので、上手く育っているようだ!

私も頑張らねば!