近所の方から、苦土石灰を撒け!とアドバイスしてもらったが、家庭菜園を始めたころは、有機!無農薬!憧れるでしょ!
そんなわけで、選んだのが牡蠣殻石灰!いかにも有機!って感じ、パッケージにも有機って書いてあるし!
撒くにあたって、どのくらい撒いたら良いのかわからないので、土壌酸度計を購入することにした。
たまたま、コメリへ木材を買いに行く都合があったので、一番安い物を購入した。
水を撒いて30分、待たなければならない。雨の日に計るのが良いのかも?
電池要らずで、簡単測定
で、測定結果は、PH 6.5(アナログ計なのでぐらい) と出た! 石灰撒く必要無いんじゃないか?
それともKPM-181が、適当な値を出しているんではないか?
家庭用って書いてあるし、アナログなんで、±1ぐらい狂っているかも??
これまた、面倒で、土を採取して水で混ぜて上積み液を取って、試薬を入れて色を比較!
家の畑の土は、粘土分が多くて、水で混ぜても、コーヒーフィルタで濾しても、茶色い水でなかなか沈殿しない、できるだけ澄んだ上積み液を取り出さないと、最終的に色を比較して値を出すのでできるだけ透明にならないと、正確な値が出せない!
1日まってやっと上澄み液が澄んできて、試験管に小分けして、試薬投入…見た目PH 6.5~7.0でした。
計測するまでに1日、結果は満足したが、簡単に計れないのが気に食わない!
A-leaf デジタル土壌酸度計 1780円!一番安いのは1299円(ちゃんとプライム扱い)、一番高いのが2250円(もっと高いのがあるかも)
届いたので早速計測すると…
どこで測定しても、PH 5.0あたりを表示する。
購入したときに、A4のビラみたいな日本語取説が付いてきて、「いきなり悪い評価をしないでください。円滑に解決します。」とあるので、Amazonの出品者に連絡を取るを使ってコンタクトを取っているところ…
結局、コメリ 優秀じゃない!
ストチュウ液・自作メネデール液・自作油粕 液肥なども撒いているので、気になっていたが、いろいろな場所を測定したが、おおよそPH 6.5 あたりで、揃っているようだった!