大きなテーブル1個にするか?と思ったが、移動と強度を考えて、
同じテーブルを2個作った!
同じ物を2個作るとなると、精度が重要になる。
天板を2枚作製、天板は1×4より切断回数が減る1x6を選んだ
当然、テーブルトップには、ネジや釘などは出していない
しかし、裏だろうが表だろうが、どうしても節がある木材があり、困った!
高級感を出すには、節が見えない材木を選べるように、余分に買うべきだった!
反りが出ないように、端とセンターに補強を入れてある。
足は2x4で組んでみた。
単色で塗装すると、安っぽく見えるので、足は黒を選んでみた。
正確に足の長さをそろえても、足元が土なので、高さが揃わない!
キモはいかに、購入時に真っすぐな木材を選ぶかが、一番重要なのかもしれない。
どうせ時間が経てば、反ったり、縮んだりするが、最初から電動カンナで、
真っすぐな木材を作ると・・・全体の大きさとかが合わなくなるので、
やっぱり、購入時に良い木材?を選ぶのが重要になってくる。
今までの経験からすると、露天で1年間ぐらいは塗装はもつようだ、
しかし、材木が瘦せてきて、隙間が目立つようになる。
もう一度塗装して、隙間を塗料で埋めてしまえば、目立たなくはなるけどね
追加の塗装は、ヤスリ掛けせずに、雑巾で拭いてそのまま、塗装している。
このテーブルの上で、バーベキューを行うと、火の粉が飛んでテーブルが焦げてしまう!
写真では、使わない台を使っているが、アマゾンで「焚き火台シート」の大きい物を購入し
ひいて使っている、テーブルの保護と、火災予防で有った方が絶対に良いと思う。